市民共創知研究会 (JSAI SIG-CCI)
ホーム
研究会について
原稿執筆案内
市民共創知研究会 原稿執筆案内
目次
ホーム
研究会について
原稿執筆案内
次回の研究会
第11回市民共創知研究会
過去の研究会
市民共創知研究会
第1回市民共創知研究会@岩手県遠野市 遠野ふるさと村
第2回市民共創知研究会@長崎県対馬市
第3回市民共創知研究会@愛知県名古屋市
第4回市民共創知研究会@石川県
第5回市民共創知研究会@島根県
第6回市民共創知研究会@人工知能学会
第7回市民共創知研究会@オンライン
第8回市民共創知研究会@オンライン
第9回市民共創知研究会 みらいらぼ とおの 2022
第10回市民共創知研究会@慶応義塾大学
リンク
みらいらぼ
原稿執筆について
まずは
人工知能学会の研究会原稿執筆ガイド
をお読みの上、WordテンプレートまたはTeXスタイルファイルを以下からダウンロードし、どちらかに従って原稿をお書き下さい。
Wordテンプレート
TeXテンプレート
ページ制限は,2ページ以上,8ページ以下です。
第10回研究会の原稿PDFは
こちら
からご覧頂けますので、参考にして下さい。
第11回については,原稿をPDFに変換した上で、期日までに
第11回研究会 発表申込フォーム
から発表申込みを行い,その後のシステムからの案内に従って,原稿を投稿して下さい。
開催地市民の方がご執筆頂ける場合は、学生や研究者によるメンターの助言を受けることができます。メンターについてご質問のある方は、研究会幹事の白松 (siramatu[AT]nitech.ac.jp) までご連絡下さい。
原稿テンプレートでは英語の概要 (Abstract) を書くように指定されておりますが、市民の皆様や慣れておられない皆様は、日本語の概要で問題ありません。 著者名や所属についても、英語表記が難しい場合は日本語のみでOKです。